絶アレキサンダー討滅戦
フェーズ1(リビングリキッド&ハンド)
フェーズ 1-1
0:10 | フルイドスイング | ・無詠唱タンク強攻撃 |
0:18 | カスケード POP:竜巻 | ・全体大ダメージ ・竜巻が3つ発生 |
0:20 | POP:リキッドハンド | |
0:30 | 【散開図①】 ・リキッドハンドが青く光る ・本体と手を一定距離引離してパーを誘発させる |
0:34 | POP:ヤークトドール | 【散開図②】 ・ヤークトドール4体出現 ・最初に攻撃した相手に線がつくDPS4人がそれぞれ処理 ・リビングリキッドまたはハンドに近づけると残りHPに応じた全体ダメージ ・HPを0にするとワイプDPSが10%以下まで削る |
0:35 | プロティアンウェイブ 1回目 | ・それぞれの竜巻から一番近いPCに 扇状範囲 ・回避可能(予兆AoEあり) |
0:35 | ハンド・オブ・プレイヤー | ・パー:近づく グー:離れる ・上記でパーを誘発させているので近づかせていないとワイプ |
0:37 | フルイドスイング | ・以降リキッドハンドも同時攻撃 |
0:38 | プロティアンウェイブ 2回め | ・1回目の誘導役が処理 ・回避不可 |
0:39 | 汚染蒸気 1回目 | ・ヤークトドール中心範囲攻撃 ・当たると光性爆雷デバフが付く 3スタックでワイプ |
0:40 | POP:エンボラス | ・竜巻のうち2つから玉が出現 ボスに向かって直進 ・PCまたはボスに当たるとワイプ |
0:42 | ハンド・オブ・ペイン | ・リビングリキッドとハンドのHP差が4%以下でないとワイプ |
0:49 | 汚染蒸気 2回目 | ・DPS2名は2回目の蒸気発生前にヤークトドールを消滅させておく |
0:56 | フルイドスイング | ・ヤークトドール持ち残りのDPS2名はスイング前と後でHP回復を見てから消滅させる |
フェーズ 1-2
1:09 | プロティアンウェイブ 1回目 | 【散開図③】 ・リビングリキッド中心の全対象扇形AoE |
1:09 | ハンド・オブ・ペイン | ・リビングリキッドとハンドのHP差が4%以下でないとワイプ |
1:10 | スルース | 【散開図④】 ・リビングリキッドから遠い4人を対象とした円型AoE |
1:11 | プロティアンウェイブ 2回目 | 【散開図④】 ・リビングリキッド正面に扇形AoE ・リビングリキッドから近い4人を対象とした扇形AoE ・水耐性低下デバフが付く ・デバフ付きは3回目に当たらないように注意 |
1:14 | プロティアンウェイブ 3回目 | 【散開図⑤】 ・リビングリキッド正面に扇形AoE ・リビングリキッドから近い4人を対象とした扇形AoE ・スルースを誘導した4人が処理 |
1:20 | スプラッシュ | ・範囲全体攻撃✖7回 |
1:25 | ドレナージ | 【散開図⑥】 ・竜巻か2本から2人に線が付く ・対象者中心の範囲大ダメージ ・タンクが1本ずつ取って処理 |
1:30 | カスケード | ・竜巻の位置が変わる |
フェーズ 1-3
1:35 | 窒息付与 | ・ランダム6人にデバフ ・10秒以内にエスナで解除しないとワイプ |
1:45 | プロティアンウェイブ 1回目 | 【散開図⑦】 |
1:47 | スルース | 【散開図⑧】 ・スルース誘導役4名の内3名は4回目のプロティアンウェイブを誘導する |
1:48 | プロティアンウェイブ 2回目 | 【散開図⑧】 |
1:48 | ハンド・オブ・ペイン | – |
1:51 | プロティアンウェイブ 3回目 | 【散開図⑨】 |
1:52 | プロティアンウェイブ 4回目 | 【散開図⑩】 ・竜巻から扇形AoE |
1:54 | プロティアンウェイブ 5回目 | 【散開図⑪】 ・竜巻から扇形AoE |
2:01 | POP:エンボラス | – |
2:04 | ハンド・オブ・プレイヤー | – |
2:07 | スプラッシュ | – |
2:08 | ハンド・オブ・ペイン | – |
2:20 | カスケード | ・時間切れ ・リキッドハンドはHPを0にする必要なし |
フェーズ2(サイコロ)
いわゆる1211方式でGIFを作成しました。
かなり大雑把です。
反対側にでるAoEは不必要と判断したので描いてません。
北をAとします。
また、偶数と奇数の色を間違えているのはご愛嬌。
覚えておくこと!!
北側(0時とする)から一番近いAoEに入る。
(9時-3時に出た場合は3時に入る。)
奇数組はチェイサーに対して背中を向ける
偶数組はチェイサーに正面を向ける
偶数組は必ずノックバック無効アクションを使用すること(アームズ、堅実魔)
フェーズ3(2対フェーズ)
各ジョブとマーカー付きの動きのみ記載します。
※フォトンまでは省略します。
ナイサイ受け渡し(1回目)
水・雷処理
MT→Aで雷DPSと雷処理
ST→Cでスピンクラッシャーを外周に向けてチェイサー背面へ避ける
雷DPS→AでMTと雷処理
その他DPS→Dで水処理
水ヒラ→Dへ
その他ヒラ→とくになし
ミサイル全弾発射(沼&不可視地雷)
MT→そのままA
ST→地雷処理(氷対象になった場合は氷捨ててから地雷処理)
メレー→ジャスティス殴る
レンジ・キャス→ BC間C寄りで地雷とアースミサイルを誘導
ヒラ→ジャスティス右後ろでカウント待機
カウント&氷
MT→そのままA(氷がついた場合は竜巻の近くに捨てる)
ST→ 氷・地雷処理(氷がついた場合は竜巻の近くに捨てる)
カウント優先DPS+その他DPS2名→ジャスティス左後ろ
カウントDPS+ヒラ2名→ジャスティス右後ろ
(カウント優先順:侍>忍>召>機)
ナイサイ受け渡し(2回目)
タンクは氷 (STは地雷処理中)
水・雷処理(2回目)
MT→Aで水低下ヒラと雷処理
ST→特になし
水DPS→Bへ
その他DPS→Bで水処理
水低下ヒラ→MTと雷処理
その他ヒラ→Bで水処理
開廷( ‼ デバフ付与)
仮判決デバフ持ち→ピザ外側
仮判決デバフなし→「‼」つきデバフを確認して中央から外側に取りに行く
大火炎放射&リミッターカット
MT→Bにジャスティスを向けて水柱に火炎放射を当てる
ST→シールド壊す
DPS→シールド壊す
水・雷処理(3回目)
MT→水処理
ST→D北側で雷ヒラと雷処理
DPS→水処理(水低下DSP→水処理に入らない)
雷ヒラ→D北側でSTと雷処理
プロペラウィンド
ST→北西にチェイサー誘導
その他→氷を盾にしてα<β < γ < δ順に並ぶ
ナイサイ散開図と覚えておくこと
※処理方法が下記方法に切り替わります。
1 回目 水→水H・DPS3人
雷→MT・雷D
ニート→ST・無H
2回目 水→DPS
雷→MT・水↓H
ニート→ST・無H
3回目 水→ST・DPS3人
雷→H2人
ニート→MT・水↓DPS
ヒラ→2回目水雷からシールド破壊までに受け渡し →受け渡し後雷処理の準備として氷付近に寄る
DPS→シールド破壊まで定位置から動かず、シールド破壊後から竜巻までに対象DPSがタンクに受け渡し →受け渡し(タンクのコール)後水処理の準備
タンク→シールド破壊までに自分の持ってる色or欲しい色をコール&受け渡し完了したらコール
【開廷散開図①】
初期散開位置となります。
2回目雷処理を担当のヒラが右寄りとなります。(この図の場合は学者)
※ナイサイ処理最優先は雷処理担当のヒラ
【 開廷散開図②】
水・雷処理時の基本立ち位置はこちらになります。
水着きはD真上になりますが、どの位置からでも滑り込めるように
D左右は開けておきましょう。
水低下持ちDPSはMT寄りで近接はジャス殴ります。
【開廷散開図③】
最終的な散開図の一例はこちらになります。
雷付きヒラ、水持ちDPS、水低下持ちDPSにマイナスをつけてます。
②の散開図を基本として最終位置に移動してください。
フェーズ4(プライムフェーズ)
時間停止で覚えておくこと
接近禁止付き:ヒラ・タンクは西、DPSは東
チェイサー側は○に乗る
ジャス側はできる限りジャスに近づく
接近強制付き:ジャス北側で重なる
加重罰付き:ジャス側外周○で重なる
ニート:ヒラ・タンクは北、DPSは南
時空潜航のマーチで覚えておくこと
玉付き:アレキ側はアレキ左右遠い方の○に誘導
外周側は東西の○に誘導
結晶持ち:DPS内側、ヒラ・タンク外側 (スプリント必須)
コメント